歯内療法とは、ご自分の自然な歯を残すための治療法です

歯が悪くなると、すぐに「抜く」のは日本だけの常識。歯内療法は自然の歯を残すことを第一に考えます。

歯内療法

「歯内療法」という言葉を聞いたことがありますか?あまり耳になじみのない言葉かもしれませんが、文字どおり「歯の内部の治療」のことです。いわゆるむし歯の治療も歯内療法のひとつです。歯科治療の世界では、歯の中心にある歯髄部分にまつわる治療を歯内療法と呼んでいます。

歯の表面は非常に硬いエナメル質で覆われています。その内側には柔らかい象牙質があり、さらにその内側にあるのが血管や神経が通っている歯髄です。歯髄は歯の根の部分であごの神経や血管とつながっています。そのため歯髄が細菌に冒されると、硬い組織に覆われて腫れることができずに内部の圧力が高まるため、時に堪え難く痛んだりするのです。

歯髄に近づいた細菌を取り除く
歯髄は硬いエナメル質などで覆われた歯の中心部にありますから、普通ならば細菌に感染することはありません。ところがむし歯によってエナメル質が溶かされてしまうと、神経の通う象牙質や歯髄まで細菌が簡単に入り込んでくるのです。

ごく初期のうちにむし歯を発見・治療できればいいのですが、エナメル質には神経が通っていないため、初期のむし歯は腫れや痛みがありません。気づいたときには細菌が象牙質や歯髄部分にまで入り込んでいることが多いのです。こうなってしまったら、それらの細菌を駆除しなければなりません。そのための治療が、歯内療法です。

自然の歯を残すための歯内療法

自然の歯を残すための歯内療法日本では歯髄部分が細菌に冒されると、一般的に神経を抜く治療が行われています。でも神経を抜くと周囲の血管も一緒に抜けて、血が通わない状態となります。するとその歯は、細菌からの防衛機能を失って無防備な状態になってしまうのです。

歯髄を取り除く治療は決して簡単なものではありません。諸外国では歯髄を取り除くだけで、日本円にして10万円以上の治療費が請求されることもあります。ところが日本は保険医療制度のため、安価で歯髄を取り除くことができてしまうのです。

歯髄を取り除く治療が高価なものだったら、誰しも「そこまで悪化する前に治したい」と思うでしょう。日本の保健医療制度は大変優れていて、国民の健康に大きく貢献していることは事実ですが、そのために危機感が薄れてしまっては本末転倒です。大切なのは歯を健康な状態に保っておくため、裏づけのある医療を受けることに気を配ることです。

どんなに気をつけていても、歯が悪くなってしまうことがあります。そんなときのできるだけ自然の歯を残すための治療が歯内療法です。歯内療法は自然の歯と長くつきあい続けるための治療なのです。

お口の中のお悩みは、お気軽にご相談下さい

お気軽にご相談ください

お問い合わせ