受付ではスタッフが笑顔でお出迎えいたします。ご予約の相談や治療中の疑問・質問など、どうぞお気軽にお尋ねください。
2012年6月29日
待合室
観葉植物やアロマの香りが漂う待合室でリラックスしながら診療をお待ちください。ご予約頂いた患者さんは、あまりお待たせすることなく診療をお受けいただけます。
診療室1
プライバシーに配慮した半個室の診療室です。常に気持ちよく使用していただくために、感染対策や滅菌に注意をしております。
ユニットのかたわらにはモニターを設置。患者さんのお口の中の写真を映しながらご説明することで、分かりやすい治療案内ができるよう心がけております。
診療室2
こちらの診療室では歯内治療を中心に行っております。マイクロスコープや各種最新機器を導入し、一人でも多くの方が自分の歯で一生過ごしていただけるよう、使命感を持って対応しております。
ブラッシングスペース
診療前、診療後のブラッシングやお化粧直しが必要な患者さんのために、当院ではブラッシングスペースを完備しています。どうぞ、お気軽にご利用ください。
歯科用CT
当院は歯科用CTを導入しております。3D映像での撮影ができるので診断に役立つだけでなく、別の病院へ撮影に行く必要もないのが強みです。当院での診査・診断・治療が可能となりました。
医科用のCTと違い、座ったままで撮影ができるのと、撮影時間が短い点や被ばく線量が非常に低いといったメリットがあります。
マイクロスコープ
当院では診断、治療のためにマイクロスコープを導入し、各種症例にも対応しております。肉眼ではわかりずらい患部の状態も、マイクロスコープでは肉眼の約20倍の視野で確認する事ができるので、必要な箇所のみ削るといった治療が可能になります。
当院ではドイツ・カールツァイス製の「プロエルゴ」と「ピコモーラー」を導入しております。
感染対策
●ディスポーサブル(使い捨て)の徹底
当院では注射針、ゴム手袋、紙コップ、エプロンまで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を徹底し、患者さん毎に新しいものに交換しております。
●歯科器具の滅菌消毒処理
ハンドピースなど、ほぼ全ての歯科器具はそれぞれ個別にパッキングし、専用の高圧蒸気滅菌機器(オートクレーブ)にて使用ごとに滅菌いたします。また、患者さんの前でパッキングを開封しますのでご確認ください。
高温での滅菌ができない器具(プラスチック等)は、一般細菌だけでなく、肝炎ウイルスにも有効な消毒液を使用し、肝炎ウイルス・エイズ・結核菌・MRSA(メチシリン耐性ブドウ球菌)などに対応し、万全を期します。
●清潔で快適な空間での治療
従来日本の歯科医院は開放的で美容院のような環境ですが、このような環境では飛び散った飛沫等により交差感染の危険があります。
微細な浮遊粉塵まで排除し手術室レベル(清浄度クラス10000)の空間を確保する空気清浄ユニット「クリーンエリア」を常時使用することで、快適な衛生環境を保ちます。
ジェットウォッシャー(Miele Professional 7891)
使用した器具の洗浄・消毒・乾燥を自動的に行う洗浄/除菌システムです。感染の原因となる血液や唾液などのたんぱく質の汚れをシェット噴射の水できれいに落とした後、高温の熱水で消毒を行いますので、機器内部の汚れもすっきり落とせます。