将来は歯科医師になるものだと思っていた

院長あいさつ私はこの仙台で開業する歯科医師の家に、3人姉弟の末っ子として生まれました。私の上は姉2人という末っ子長男だったので、両親の期待も大きかったのでしょう。私自身も小さいころから、将来は当然歯科医師になるものだと思っていました。

ところが、東北大学歯学部に進学してから「このまま歯科医師になって本当にいいのか」と考えるようになりました。というのも、私は要領が悪いところがあり、勉強にもそれほど熱心ではなかったこともあって、決して成績が良い学生とは言えなかったからです。

それでも無事に国家試験に合格し、歯科医師の資格を得ました。ちょうどそのころ、歯科医師をしていた祖父が倒れるという出来事が起きたのです。私は卒業後すぐに父の元で半年間修行し、祖父の営んでいた歯科医院を引き継ぐこととなりました。

患者さんと接して受けたショック
実際に治療を始めてみて、己の不甲斐なさに愕然としました。大学で勉強して国家資格もとったはずなのに、何もできないのです。もちろん患者さんからのクレームも、毎日のように寄せられました。

とにかく勉強をするしかない。そう決意した私は、休日を返上して講習会に通い、学生時代のつてを頼って、人一倍勉強しました。少しでも患者さんに負担をかけないようにと、必要と思われる治療機器もどんどん導入していきました。

歯科医師として何をするべきか
祖父の歯科医院を引き継いで7年、なんとか歯科医師として格好がついてきたころの話です。ある講習会で「全人的歯科医療」と呼ばれる歯科臨床哲学に出会い、大変な衝撃を受けたのです。それは簡単に言えば、患部としての歯だけを治すのではなく、お口の中全体、引いては患者さんの体全体を考えるといったものでした。

「このまま技術だけを磨いていてもだめだ。もっと歯科医師として柱になるものを持たなければ」

そう考えた私は、歯科臨床哲学に基づいた歯科医療を学ぶことにしました。そして、東京、大阪、アメリカのマイアミで「全人的歯科医療」を専門とする先生方に師事することとなったのです。

お口の中のお悩みは、お気軽にご相談下さい

お気軽にご相談ください

お問い合わせ